猫とD40と、のんびり、まったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の記事では撮影レポを載せました。
今回は趣向を変えて、お気に入り写真をまとめたいと思います。
どこがお気に入りかというと、撮りたかったシーンを
なんとか撮りたかったように収められたから(^_^;)
もっとも、いまの自分の限界の範囲内なので、
凄いショットではないけど、見てやってくださいませ。
本日はぜひ拡大してご覧いただけるとうれしいです。
「紅の帯」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
「晩秋」 AF-S DX VR Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
→RAW現像した写真はこちら
「独り舞台」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
「艶やかに」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
「けむる追憶」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
「reflection」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
円覚寺の紅葉はこれでひとまず終了ですが、
新宿御苑と六義園の紅葉シリーズもあります。
さすがにちょっと紅葉が続きすぎかしら…
勢いに乗ってつづけてしまう予定なんだけど、
もしかしたら紅葉シリーズはいったん止めて、
少し時間を置いてから再開するかもしれません。
ほかにも載せたい写真もあるし…
次回更新時の気分次第、ということにさせてくださいf^_^;
[ nkbg's note ]
2008.12.08 北鎌倉 午後うす曇り 全てNikonD40の絞り優先AEで撮影
今回も撮影データはお休みします。
マクロレンズの描画が気に入ったので、使い倒しています。以前は外撮影といえば18-200mmを持ち歩いていましたが、広角や望遠が必要ないときは、マクロ60mmでMFがんばってます。単焦点やマクロのボケの描画に慣れてしまうと、高倍率ズームの描画では満足できなくなるのかしら…? って、レンズを評価できるほどの知識もないのに、エラそうにすみません(^_^;)
PR
Send comments to this article
無題
今日のお写真も素敵ですね~♪
今年は紅葉写真全く撮ってなかったので、こちらでたっぷり堪能させていただきました^^
nkbgさんって写真のタイトル付けるのもお上手ですよね~。
一枚一枚見る度に、「上手い!」と唸ってました^^
どの写真も凄く素敵なのですが、最後の2枚がかなりツボです。
それからmixiの件ありがとうございます!
これから早速行ってみる事にします^^
レンズはネットでも調べたんですが、タムロン買っちゃいそうです*^^*
nkbgさんに出会って良かった~。
このままだったらずっと知らないままでいたかも(笑)
感謝してまーす♪
あ、zorgもありがとです!気づくの遅くてゴメンナサイ^^;
今年は紅葉写真全く撮ってなかったので、こちらでたっぷり堪能させていただきました^^
nkbgさんって写真のタイトル付けるのもお上手ですよね~。
一枚一枚見る度に、「上手い!」と唸ってました^^
どの写真も凄く素敵なのですが、最後の2枚がかなりツボです。
それからmixiの件ありがとうございます!
これから早速行ってみる事にします^^
レンズはネットでも調べたんですが、タムロン買っちゃいそうです*^^*
nkbgさんに出会って良かった~。
このままだったらずっと知らないままでいたかも(笑)
感謝してまーす♪
あ、zorgもありがとです!気づくの遅くてゴメンナサイ^^;
★belllala mamaさま★
コメントありがとうございました。
返信がこんなに遅れてすみません。
タイトルまでご覧いただけて本当にうれしいです。
その後、レンズどうなさったのかな…?
新しい機材が増えてたりするかな!?
今度またブログに伺って見届けて参りますね。
返信がこんなに遅れてすみません。
タイトルまでご覧いただけて本当にうれしいです。
その後、レンズどうなさったのかな…?
新しい機材が増えてたりするかな!?
今度またブログに伺って見届けて参りますね。
無題
今日の写真はどれも好きです。
特に2枚目は秋満載ですね!!
そして、タイトルつけるの上手ですね。
独り舞台なんて、タイトルでまた写真の見え方が違ってきます。
私も最近、マクロレンズでスナップ写真撮ることが多いです。
あまり、マクロでは撮らなかったりします(笑)
特に2枚目は秋満載ですね!!
そして、タイトルつけるの上手ですね。
独り舞台なんて、タイトルでまた写真の見え方が違ってきます。
私も最近、マクロレンズでスナップ写真撮ることが多いです。
あまり、マクロでは撮らなかったりします(笑)
★みほさま★
コメントありがとうございました。
返信がこんなに遅れてすみません。
みほさんにもタイトルご覧いただけてたなんてうれしいです。
さっきブログにお邪魔したらエラーで閲覧できず…
原因がよくわからなかったので後日また試してみます。
返信がこんなに遅れてすみません。
みほさんにもタイトルご覧いただけてたなんてうれしいです。
さっきブログにお邪魔したらエラーで閲覧できず…
原因がよくわからなかったので後日また試してみます。
返信が遅れててすみません
コメントありがとうございます。
とても嬉しく、励みに思っています(*^_^*)
それなのに一週間ほど放置状態ですみません。
急にばたばたしてしまって…
もう少しお待ちくださいませm(__)m
とても嬉しく、励みに思っています(*^_^*)
それなのに一週間ほど放置状態ですみません。
急にばたばたしてしまって…
もう少しお待ちくださいませm(__)m
★大豆と小豆さま★
コメントありがとうございました。
返信がこんなに遅れてすみません。
引越し先確認してリンク修正しておきました。
また今度遊びに伺いますね。
返信がこんなに遅れてすみません。
引越し先確認してリンク修正しておきました。
また今度遊びに伺いますね。
お久しぶりです。
Little families * phot log へのリンク、ありがとうございました^^
Blogを閉鎖したのでお知らせします。
いままでありがとうございました。
実は時々お邪魔してました。
素敵な写真がたくさんあって、見るたびに楽しませて頂いています。
Blogを閉鎖したのでお知らせします。
いままでありがとうございました。
実は時々お邪魔してました。
素敵な写真がたくさんあって、見るたびに楽しませて頂いています。
★mitukiさま★
コメントありがとうございました。
返信がこんなに遅れてすみません。
閉鎖なさるまでにお邪魔できず残念でした。
こちらこそ、温かいお言葉ありがとうございます。
いつかまたネットのどこかでお会いできるのを
ほのかに期待しつつ、いまさらですが、お元気で!
返信がこんなに遅れてすみません。
閉鎖なさるまでにお邪魔できず残念でした。
こちらこそ、温かいお言葉ありがとうございます。
いつかまたネットのどこかでお会いできるのを
ほのかに期待しつつ、いまさらですが、お元気で!
Introduction
author :
nkbg
このブログはも写真の勉強のために作っているので、基本的に無補正・無トリミングで掲載しています。各記事にexifデータを追記していますので興味のあるかたはご覧ください。
お気に入りの写真はRAW現像して
http://www.zorg.com/photo/nkbg/
に少しずつアップしていきます。
お気に入りの写真はRAW現像して
http://www.zorg.com/photo/nkbg/
に少しずつアップしていきます。
Message from nkbg
ご訪問ありがとうございます!
ご覧になった感想をぜひお気軽に
コメントなさってくださいね。
[人気ブログランキングに参加中]
コメントはちょっと…というかたは
もしも気に入った写真があった日は
こちらをクリックしてくださいませんか?
応援ありがとうございます(* ^ー゚)ノ
ご覧になった感想をぜひお気軽に
コメントなさってくださいね。
[人気ブログランキングに参加中]
コメントはちょっと…というかたは
もしも気に入った写真があった日は
こちらをクリックしてくださいませんか?
応援ありがとうございます(* ^ー゚)ノ
link policy
当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは写真がテーマの
場合に限らせていただきます。
それ以外は猫ブログと
相互リンクさせてください。
相互リンクは写真がテーマの
場合に限らせていただきます。
それ以外は猫ブログと
相互リンクさせてください。
Category
Recent Articles
(06/13)
(05/30)
(12/15)
(12/12)
(12/11)
(12/08)
(12/06)
Archive
Search through this blog
Recent Comments
[06/14 まふまふ]
[06/14 unknown]
[06/14 esper]
[05/31 まふまふ]
[05/31 ねぎた]
[05/31 esper]
[03/16 mituki]
Bookmarks
Log Analysis
Counter