猫とD40と、のんびり、まったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の記事では撮影レポを載せました。
今回は趣向を変えて、お気に入り写真をまとめたいと思います。
どこがお気に入りかというと、撮りたかったシーンを
なんとか撮りたかったように収められたから(^_^;)
もっとも、いまの自分の限界の範囲内なので、
凄いショットではないけど、見てやってくださいませ。
本日はぜひ拡大してご覧いただけるとうれしいです。
「紅の帯」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
「晩秋」 AF-S DX VR Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
→RAW現像した写真はこちら
「独り舞台」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
「艶やかに」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
「けむる追憶」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
「reflection」 AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
→RAW現像した写真はこちら
円覚寺の紅葉はこれでひとまず終了ですが、
新宿御苑と六義園の紅葉シリーズもあります。
さすがにちょっと紅葉が続きすぎかしら…
勢いに乗ってつづけてしまう予定なんだけど、
もしかしたら紅葉シリーズはいったん止めて、
少し時間を置いてから再開するかもしれません。
ほかにも載せたい写真もあるし…
次回更新時の気分次第、ということにさせてくださいf^_^;
PR
12/8、午後から晴れてきたので鎌倉へ向かいました。
ちょうどネットで「12/5に見ごろだった」という情報と
「11/30でピーク過ぎてた」という情報をキャッチし、
とにかく見に行ってみよう、と思ったのでした。
総門で拝観料を払って境内に足を踏み入れると、
紅葉のピークも過ぎ、曇り空の平日ということもあり、
思ったよりも人は疎らで閑散としていました。
仏殿側から三門を見上げた一枚です。
真っ盛りには、ここが最初の絶景ポイントになりそう?
紅葉と瓦は和の風情で趣がありましたよ。
さて、紅葉シリーズ、写真レポなので今回も長いです。
覚えている範囲で撮影場所も書いていきますので、
興味のあるかたは円覚寺の境内図と一緒にご覧ください。
cat cafe RIENで仔にゃんずに会って来ました。
猫ベッドに5にゃん集合、てんこ盛り!
ぽわーんとした瞳に吸い込まれそう…
ちょこんと揃えたお手手が萌え♪
かぷっと噛まれてもへっちゃら!?
とにかく目が離せませんでした(*^_^*)
猫ベッドに5にゃん集合、てんこ盛り!
ぽわーんとした瞳に吸い込まれそう…
ちょこんと揃えたお手手が萌え♪
かぷっと噛まれてもへっちゃら!?
とにかく目が離せませんでした(*^_^*)
| Home |
Introduction
author :
nkbg
このブログはも写真の勉強のために作っているので、基本的に無補正・無トリミングで掲載しています。各記事にexifデータを追記していますので興味のあるかたはご覧ください。
お気に入りの写真はRAW現像して
http://www.zorg.com/photo/nkbg/
に少しずつアップしていきます。
お気に入りの写真はRAW現像して
http://www.zorg.com/photo/nkbg/
に少しずつアップしていきます。
Message from nkbg
ご訪問ありがとうございます!
ご覧になった感想をぜひお気軽に
コメントなさってくださいね。
[人気ブログランキングに参加中]
コメントはちょっと…というかたは
もしも気に入った写真があった日は
こちらをクリックしてくださいませんか?
応援ありがとうございます(* ^ー゚)ノ
ご覧になった感想をぜひお気軽に
コメントなさってくださいね。
[人気ブログランキングに参加中]
コメントはちょっと…というかたは
もしも気に入った写真があった日は
こちらをクリックしてくださいませんか?
応援ありがとうございます(* ^ー゚)ノ
link policy
当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは写真がテーマの
場合に限らせていただきます。
それ以外は猫ブログと
相互リンクさせてください。
相互リンクは写真がテーマの
場合に限らせていただきます。
それ以外は猫ブログと
相互リンクさせてください。
Category
Recent Articles
(06/13)
(05/30)
(12/15)
(12/12)
(12/11)
(12/08)
(12/06)
Archive
Search through this blog
Recent Comments
[06/14 まふまふ]
[06/14 unknown]
[06/14 esper]
[05/31 まふまふ]
[05/31 ねぎた]
[05/31 esper]
[03/16 mituki]
Bookmarks
Log Analysis
Counter